1. Home

大学院生募集

私たちの研究について

私たちの研究室では、さまざまな研究方法を駆使し、
世界中の多くの研究者と協力して問題を追求しています!!

私たちの体の中に網の目のように張りめぐらされた血管。
その総延長は10万kmにも及ぶと言われています。

そして血管はただの管(くだ)ではありません。
血液を全身に必要かつ十分にめぐらせるために、収縮し、弛緩し、血液の流れを巧みにコントロールしているのです。
このため血管細胞自身もさまざまな信号となる物質を送り出し、また、血液中の信号物質を受け取って反応しています。

組織に栄養を送り込み、炎症の場には免疫担当細胞を動員することも行います。

もし、血管が傷み、これらの役割を果たすことができなくなったらどうなるでしょう。

老化や、糖尿病・メタボリックシンドロームなどの生活習慣病では、まさにそのようなことが起こり、生活や命をおびやかす症状があらわれてきます。

私たちの研究室では、糖尿病・がん・認知症(痴呆)などの病気で血管が傷害されるしくみを明らかにし、さらに、血管を守ることによって病気を予防し、治す方法を見つけ出そうと研究を続けています。

そのために、遺伝子工学・細胞生物学・遺伝子操作マウスなど、さまざまな研究方法を駆使し、世界中の多くの研究者と協力して問題を追及しています。

私たちの研究の興味を持たれた方は、ぜひ一度研究室(医学部E棟5階)をのぞきに来てください。(案内図

News

2022/04/01
令和4年度 新年度スタート
2021/06/02
日本糖尿病学会 第7回若手研究助成金 後藤久典大学院生受賞
2021/04/01
令和3年度 新年度スタート
2020/11/06
第30回日本メイラード学会年会オンライン開催
2020/04/01
令和2年度 新年度スタート
2020/03/24
金沢大学Researcher’s Voice #6で紹介されています
2020/01/14
「国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業」「先魁2018」国際シンポジウム「International Symposium on Disease and Glycation Biology」を開催
2019/08/25-31
25th International Symposium on Glycoconjugatesに参加
2019/04/01
2019年度 新年度スタート
2019/02/08
第19回東京都医学総合研究所国際シンポジウム「Preventive medical research in areas of psychiatry, health, and social welfare: Beneficial life course intervention in critical and sensitive periods for glycation, oxidative stress, and nutritional epidemiology」に参加
2019/01/15
「国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業」「先魁2018」国際シンポジウム「International Symposium on Chronic Disease and Glycation Biology」を開催
2018/9/20-21
大学の世界展開力強化事業「日露をつなぐ未来共創リーダー育成プログラム」でRUSSIA-JAPAN Medical Symposiumに参加
2018/9/10-13
第13回国際メイラード反応シンポジウム(ISMR13)に参加
2018/04/20
金沢大学「先魁プロジェクト2018」スタート
2018/04/02
平成30年度 新年度スタート
2017/12/25
頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム webサイト開設
2017/10/01
助教1名公募中
2017/10/01
頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム事業 スタート
2017/04/03
平成29年度 新年度スタート
2016/11/12
原島 愛助教が、第26回日本メイラード学会年会 ポスター賞を受賞しました。
2016/05/28
日本生化学会北陸支部第34回大会シンポジウム開催
2016/04/05
平成28年度新年度スタート
2016/02/01
Webサイトリニューアル
back top